Facebookにログインする基本手順
Facebookはスマホやパソコンから簡単にログインできます。すでにアカウントを持っている場合、登録時のメールアドレスまたは電話番号とパスワードを入力するだけです。ここでは、初心者向けにログインの手順と、ログインできないときの対処法をわかりやすくまとめます。
スマホからのログイン手順
アプリを使ってログインする
- App StoreまたはGoogle PlayでFacebookアプリを開く
- メールアドレスまたは電話番号とパスワードを入力
- 「ログイン」をタップしてホーム画面に移動
ブラウザからログインする
スマホのブラウザでも facebook.com にアクセスし、同じ手順でログインできます。
パソコンからのログイン手順
- ブラウザで facebook.com を開く
- 登録したメールアドレスまたは電話番号とパスワードを入力
- 「ログイン」をクリックしてホーム画面にアクセス
ログインできない場合の対処法
パスワードを忘れたとき
- ログイン画面で「パスワードを忘れた場合」を選択
- 登録したメールアドレスまたは電話番号を入力
- 届いたコードを入力し、新しいパスワードを設定
登録メールや電話番号が使えないとき
連絡先が使えなくなった場合は、サポート画面から本人確認を行い、アカウント復旧手続きを進めます。
アカウントが停止されている場合
ポリシー違反などで停止された場合は、画面の指示に従い異議申し立てを行う必要があります。
安全に利用するためのポイント
二段階認証を設定する
設定画面の「セキュリティとログイン」から二段階認証を有効化すると、ログイン時に追加のコードが必要になり、安全性が高まります。
不要なログイン履歴を削除する
複数の端末でログインしたままにすると、セキュリティ上のリスクが高まります。「設定」→「セキュリティとログイン」から不要な端末をログアウトしましょう。